圃場(ほじょう)の準備
稲作の一年
田植えはもちろん、防除・施肥にも影響大
田植えの前に行う圃場の準備は、稲を育てる圃場のコンディションを最高の状態に整える重要な工程です。ここでは、アゼ塗り・土つくり・田起こし・代かき(荒代)・代かき(植代)の工程を学びます。
【圃場(ほじょう)の準備】カリキュラム
アゼ塗り
アゼ塗りは、ネズミ・モグラ・雑草の根などによってできたアゼの穴やひび割れをふさいで水漏れを防止し、今後の田植えや除草作業を行いやすくする大切な作業です。
田起こし
田起こしは、土を乾かし、空気を混ぜ、均平な圃場にするための作業です。
また、肥料やわらを混ぜ込み、地面に残った雑草の種などを地中に沈める効果もあります。
代かき①荒代(あらしろ)
代かきは、田起こしの後、圃場に水を入れ、土を砕きながら、平らにならしていく作業です。
最初に行う代かきを、荒代と言います。
代かき②植代(うえしろ)
荒代が終わったら、仕上げとなる植代を行います。
さらに土を細かく砕きながら、均平化し、田植えに最適な環境を整えます。
Tags
関連コンテンツ
-
稲作の一年苗作り2020.03.27
播種(はしゅ)
種まきにあたる播種には、ベルトコンベア式の播種機を利用することが……続きを読む
-
稲作の一年収穫2020.03.26
稲刈り・脱穀
コンバインでは、稲を刈り取り、その穂先から籾を分離させて、 残っ……続きを読む
-
稲作の一年災害対策2020.03.26
害獣対策
出穂の時期になると、地域によってはイノシシが圃場に侵入し、 稲を……続きを読む