6月30日は「夏越しごはんの日」
ニュース

半年の厄を祓い、残り半年間の無病息災を

最近神社などでもよく見かける「茅の輪(ちのわ)くぐり」をご存知ですか? これは、ちょうど1年の半分である毎年6月の晦日に、茅や藁で作った大きな輪をを八の字を描くように3回くぐり抜ける年中行事のひとつ。上半期の厄を払い、下半期の無病息災を願う行事として親しまれています。 色々と大変だった2020年の上半期は、神社でお参りに加えて「夏越しごはん」を食べて元気に過ごしてみませんか? 「夏越しごはんの日」の特設サイトでは、レシピや協力店舗の情報をまとめて掲載しています。是非ご覧ください。

ページ先頭へ戻る